"Hobo Brewing has just arrived"
Hobo Brewing @hobo_brewing より新入荷のお知らせです🍺
是非気分や好みに合わせてお選びください!
Winter Holiday Ale
とあるインスピレーションから、冬の時期に向けたWinter Holiday Aleをつくりました。スタイルでいうとスパイスエールになります。
2024年11月に獲れたばかりの高知県刈谷農園の有機生姜をたっぷりと使い、そこにシナモン、ナツメグ、ロングペッパーを加えています。ある程度甘さを残すものこそ、このスタイルの定石に思えますが、この液体についてはかなりドライに仕上げました。
華やかとも言える生姜とスパイスの組み合わせの香り。そこに麦の穀物の香り。甘さがないからこそ大切にしたい要素が際立ちます。食前、食中におすすめです。
ラベルはIzumida Leeちゃんによるもの。この寒い時期のささやかな贈り物にもいかがでしょうか。
onzi
京都のTarelとのコラボレーションで生まれたビールの第3弾です。今回は前回まで作っていたお米を使ったCold IPAではなく、ブルーベリーを使ったSour Aleをつくりました。
そのブルーベリーは引き続き店主のモッさんこと坂本氏の地元である兵庫県宍粟市波賀町産です。
発酵から来る酸味に加えて、ブルーベリーが持つ果実の酸味をもつサワーエールです。さらにそこに隠し味程度ですがレモン果汁を混ぜ込むことでより複雑味のある酸を表現しました。もちろん明らかに酸味を感じるのですが、それはわかりやすさを表すために用意した突飛なものではなく、あくまで飲み進めるための心地よさのためのものになっています。
Baby J's Picnic Kolsch
東京「Meiji Park Market」にある、バターミルクフライドチキンサンドイッチ専門店「Baby J’s」のオリジナルビールがリリース!
ベースとなるスタイルはケルシュですが、そこにアメリカではお馴染みのアーノルドパーマースタイル(レモネードとアイスティーを割ったドリンク)を紅茶の茶葉とレモン果汁を使って表現。
ほのかに香る紅茶としっかりとしたレモンフレーバー。軽い酸味と飲み心地の軽さは、「Baby J’s」のフライドチキンサンドイッチのような料理にもぴったりです。
ラベルのアートワークは、サンフランシスコを拠点に活動するDan Bransfieldさんによるもの。ぜひお楽しみください!
まだご紹介出来ていないクラフトビール、ワイン等ございますので是非店頭にてご確認ください!
----------------------------------------------------------------------
BUMS
住所:岐阜県岐阜市神室町
1丁目26−6 神戸館1F
----------------------------------------------------------------------